ここから本文になります。
ビジネスネットバンキングにおける電子証明書発行アプリの導入について
2022年5月2日
マイクロソフト社のInternet Explorerサポート終了(2022年6月16日以降)により、Internet Explorerからの電子証明書発行ができなくなります。これに伴い、2022年5月2日(月)より新たにMicrosoft EdgeおよびChrome対応の電子証明書発行アプリを導入いたします。電子証明書発行アプリにより、Microsoft EdgeおよびChromeでも電子証明書の発行が可能となります。
ログイン認証において、電子証明書方式をお選びいただいているお客さまにおかれましては、次回の電子証明書更新期限までに、電子証明書発行アプリによる更新処理をお願いいたします。なお、次回の電子証明書更新期限までは、現行の電子証明書でログイン可能です。
電子証明書発行アプリのご利用ガイドはこちら(513KB)
また、当行では、従来、電子証明書方式によるログイン認証を標準としてお取扱いしておりましたが、ID・パスワード方式を標準とすることといたしました。これに伴い、ID・パスワード方式の機能を拡充し利便性向上を図りましたので、これを機に電子証明書方式からID・パスワード方式へのお切換えをご検討ください。ID・パスワード方式への変更については、お取引店で承ります。
ID・パスワード方式の機能・補償内容拡充
- 振込・振替サービスの都度指定方式(当日扱い)が可能となりました。
(都度指定方式(当日扱い)のご利用を希望される場合は、お取引店でのお手続きが必要となります。なお、電子証明書方式で既に都度指定方式(当日扱い)をご利用いただいている場合お手続きは不要です。) - 「ぐんぎんビジネスネットバンキングの不正使用による預金被害補償規定」の補償内容を電子証明書方式と同一といたしました。
ID・パスワード方式の特徴
- トランザクション認証によりセキュリティが確保されている。
- 電子証明書の発行・更新の煩わしさがない。
- パソコンのOSやブラウザに依存しない。
- 利用パソコンを特定しないため、どのパソコンでも使用できる。
お申込み・お問合わせ
パソコン操作方法・サービス内容については
<ぐんぎんビジネスネットバンキング>サポートデスク

- 受付時間 8:45~21:00
- ただし、土・日・祝休日・12/31~1/3および上記以外の時間帯は、利用停止のみ受付けています。
- ご照会内容によっては、当日中に回答できない場合があります。
- お掛け間違いのないよう、電話番号をお確かめのうえ、お掛けください。