《GBダイレクト》インターネットバンキングの偽サイトにご注意ください

2020年2月17日

2019年秋ごろから、複数の金融機関において、銀行を装ったEメールやSMS(ショートメッセージ)により偽サイトに誘導され、ワンタイムパスワード等を盗まれることによる不正送金被害が発生しています。
当行では、インターネットバンキングをご利用のお客さまに対し、EメールやSMSの送信により契約者番号やワンタイムパスワード等の本人認証項目の入力を求めることはありません。

また、当行では、インターネットバンキングに関し、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、以下の注意点をご参照いただき、お客さまご自身でも十分な対策を行っていただきますようお願い申しあげます。

不正送金の手口について

不正送金手口の詳細については、以下の群馬県警ホームページをご参照ください。

セキュリティ対策について

ウィルス対策ソフトのご利用
インターネットバンキングにアクセスするパソコンやスマートフォン等には、必ずウィルス対策ソフトを導入し、最新の状態に更新のうえ、定期的にウィルスチェックを実施してください。
また、当行ではウィルス対策ソフト「SaAT Netizen」を無料で提供しておりますので、併せてご利用ください。
「取引認証」機能のご利用
当行では、ワンタイムパスワードアプリのご利用者さま向けに振込先や金額等の振込内容がウィルスにより不正に改ざんされていないことを振込実行前に確認できる「取引認証」機能を提供しております。インターネットバンキング上から利用設定が可能ですので、ぜひご利用ください。「取引認証」機能の詳細については、こちらをご確認ください。
振込限度額の設定
インターネットバンキングの振込限度額は、お客さまご自身で設定していただけます。
万が一の際に被害を最小限にするために、振込限度額は必要最低限の額に設定していただくことをおすすめいたします。

その他、インターネットバンキングのセキュリティの詳細については、こちらよりご確認ください。

不審な通知を受け取った場合の注意点

差出人が「群馬銀行」となっているEメールやSMSを受け取った場合でも、不審な内容であったり、身に覚えのない内容につきましては、以下のとおりご対応をお願いいたします。

  1. 開封や返信をせず、削除してください。
  2. 開封してしまった場合でも、記載してあるURLをクリックしたり添付ファイルを開いたりしないでください。
  3. リンク先のWebサイトや開封した添付ファイルには、絶対にパスワード等を入力しないでください。万が一入力してしまった場合は、直ちにインターネットバンキングサポートデスクまでご連絡ください。


お問合わせ

<GBダイレクト>インターネットバンキング サポートデスク

0120-80-8689

  • ご照会内容によっては、当日中に回答できない場合があります。
  • 受付時間 平日 9:00~20:00
    ただし、利用停止については、土・日・祝休日・12/31~1/3および上記以外の時間帯も受付けています。