ここから本文になります。
「夫婦連生団信付住宅ローン」の取扱開始について
2018年3月28日
群馬銀行(頭取 齋藤 一雄)は、2018年4月2日(月)から、「夫婦連生団信付住宅ローン」の取扱いを開始いたします。
当行が従来から取扱う夫婦連帯債務型住宅ローンの「団体信用生命保険」では、ご夫婦のどちらか一方が「死亡」または「高度障害状態」に該当された場合、住宅ローンに対する保険の加入割合に応じて保険金が支払われ、残高の一部が残る仕組みですが、「夫婦連生団信」では、残高相当額の保険金が支払われ、住宅ローンが完済となるため、より安心して住宅ローンをご利用いただけると考えております。
当行では、今後もお客さまのご要望にお応えできるよう、より一層のサービスの向上に努めてまいります。
記
商品概要
- ご利用いただける方の年齢
お借入時の年齢が満20歳以上満65歳未満、最終ご返済時の年齢が満81歳未満の方(お借入れをされるご夫婦お二人ともが上記年齢の範囲内であることが必要となります。) - ご融資金額
50万円以上8,000万円以内(10万円単位) - ご融資期間
3年以上35年以内(1年単位) - ご融資金利
通常の住宅ローン金利+年0.2% - 保障内容
ご夫婦のどちらか一方が死亡または所定の高度障害状態に該当された場合、住宅ローン残高全額の保険金が支払われ、住宅ローンが完済となります。- 保険のご加入や保険金のお支払には条件や制限がございます。
地銀協住宅ローン団信制度(夫婦連生団信)の詳しい内容については、こちら(332KB)をご覧ください。
- 保険のご加入や保険金のお支払には条件や制限がございます。
取扱開始日
2018年4月2日(月)
以上