ここから本文になります。
インターネットバンキング スマートフォン専用画面でのサービス開始について

- スマートフォンご利用のお客さまは、ワンタイムパスワードのご利用が必須となります。(利用無料)
- 今回の変更により、スマートフォン1台でお使いになれるのは1契約(お一人さまの契約のみ)とさせていただきます。あしからずご了承くださいますようお願いいたします。
インターネットバンキングの新しいサービスがはじまります。
1. スマートフォンの専用画面によるサービスを開始します。
またセキュリティの強化のためワンタイムパスワード(無料)の利用を必須といたします。
- 当行指定のOSを搭載したスマートフォンでご利用できる専用画面
- 専用画面以外のお取引
- 「PCサイト」ボタンをタップすることで、PCサイトで全てのお取引がご利用いただけます。
- ワンタイムパスワードの必須化ついて
- 当行指定のOSを搭載したスマートフォンからインターネットバンキングをご利用されるお客さまはワンタイムパスワードのご利用を必須とさせていただき、スマートフォンでのご利用の安全性をさらに高めます。
なお、ワンタイムパスワードを利用すると、以後、パソコンからのログインにもワンタイムパスワードの利用が必要となります。
- ワンタイムパスワードの利用申込およびアプリのダウンロード方法はこちらをご覧ください。
- 当行指定のOS
-
- iOS 4.3、5.0
- Android 2.1、2.2、2.3、4.0
- 当行指定のOS以外を搭載したスマートフォンについて
当行指定のOS以外を搭載したスマートフォンでは、専用画面の表示およびワンタイムパスワードアプリのダウンロードができません。また動作確認ができていないことからインターネットバンキングのご利用は推奨いたしません。パソコンからのご利用をお願いいたします。 -
- ワンタイムパスワードとは、1分ごとに変化する「使い捨てパスワード」のことで、1度使用したパスワードは再利用できないため、安全性が高い認証方式です。
- スマートフォンを狙ったウィルスが急増しております。不審なアプリはダウンロードしない、セキュリティソフトを導入するなどのセキュリティ対策を実施したうえでご利用ください。
- スマートフォンの紛失・盗難には、十分にご注意ください。
- インターネット投信は、スマートフォンには対応しておりません。
ログインについて
最初に「スマートフォンからはじめてのログイン」をご覧ください。
スマートフォンをご使用される場合、ワンタイムパスワードの利用が必須となります。
現在、ワンタイムパスワードを利用していないお客さまがスマートフォンで初めてログインすると、自動的に申込画面へ遷移します。
ワンタイムパスワードアプリのダウンロード、および初期設定についてはこちらをご覧ください。
アプリの設定が終了すると、アプリの起動からログインまで以下の手順でご利用いただけます。
