ここから本文になります。
インターネットバンキング利用規定の改定について
2019年8月22日
2019年9月1日より「《GBダイレクト》インターネットバンキング利用規定」を改定いたします。主な内容は以下のとおりです。
- 電子交付サービスに関する変更
変更前 変更後 第27条 【電子交付サービス】
(2)電子交付サービスの開始には、本条の規定を承諾したうえで当行所定の申込方法により、申込む必要があります。第27条 【電子交付サービス】
(2)電子交付サービスの開始には、当行所定の方法により申込む必要があります。第27条 【電子交付サービス】
(4)電子交付の方法等④ 電子交付サービスを申込んだ場合、申込日の翌日以降に交付する電子交付対象書類から電子交付に切り替えます。申込日とは、契約者がインターネットバンキングから行う利用の申込の手続きが、18:00 までに完了した場合は手続き日の当日、18:00を過ぎて完了した場合は手続き日の翌日、契約者が申込書で利用申込の手続きを行った場合は、当行が利用の開始の手続きを行った日をいいます。ただし、店頭・郵送にてインターネットバンキング契約と同時に申し込んだ場合は、初回ログイン日より起算し、4日目以降に交付する電子交付対象書類から電子交付に切り替えます。 第27条 【電子交付サービス】
(4)電子交付の方法等④ 電子交付サービスの申込後、交付方法が電子交付に切り替わるまでの日数は、申込方法等により異なります。詳細は、当行ホームページに掲載することとします。
【ご参考】
電子交付サービスのお申込後、以下の表に記載の日以降に交付される書類から電子交付に切り替わります。
- 円貨・外貨預金口座開設と同時にインターネットバンキングを新規にお申込みいただく場合
(インターネットバンキングを新規で申込む場合、電子交付サービスも同時申込みとなります。)
お申込方法 | 電子交付への切替タイミング |
窓口 | インターネットバンキングへの初回ログイン日の3日後 |
ホームページ | 申込書類が当行に到着した日の約1週間後※ (当行の登録作業日から2日後) |
群馬銀行アプリ | 申込日の約1週間後※ (当行の登録作業日から2日後) |
- お申込内容に不備があった場合は、更に日数がかかる場合がございます。
- 普通預金をお持ちのお客さまが、インターネットバンキングを新規にお申込みいただく場合
(インターネットバンキングを新規で申込む場合、電子交付サービスも同時申込みとなります。)
お申込方法 | 電子交付への切替タイミング |
窓口・郵送 | インターネットバンキングへの初回ログイン日の3日後 |
ホームページ | 申込日の2日後 |
- ただし、普通預金をお持ちのお客さまが証券口座(NISA口座含む)開設と同時にインターネットバンキングを新規で申込む場合は、申込方法にかかわらず、「インターネットバンキングへの初回ログイン日の3日後」となります。
- 既にインターネットバンキングをご利用中のお客さまが電子交付サービスをお申込みいただく場合
お申込方法 | 電子交付への切替タイミング |
窓口・郵送 | 申込書類が当行に到着した日の約1週間後※ (当行の登録作業日から2日後) |
インターネットバンキング (ログイン後の操作にて切替え) |
18:00までのお申込み…お申込日の翌日 18:00以降のお申込み…お申込日の2日後 |
- 土・日・祝日等の関係で前後する場合がございます。