コラム ③

iDeCoの資産配分はおサイフ全体で考えよう

質問です。
いま保有している金融資産について、全体像って把握していますか?銀行預金や証券口座にある資産、そして満期金のある保険など、すべての金融資産についてです。

なぜそんなことを聞くのかというと、iDeCoの運用商品選びの際、iDeCoの掛金だけで「組合わせどうしようかなぁ」と悩んでいるケースが多いから。今回は、掛金だけではなく全体で考えることが良いですよ、ということをお伝えしますね。

たとえばある人がiDeCoの運用商品選びをしようと、あるポートフォリオアドバイスツールを使って、どんな運用スタイルが合っているのか試したとします。

設定条件は
・投資知識や経験があまりない
・リスクは極力抑え安定性を重視したい
・一時的な大きな損失時はしばらく様子を見る
とした場合、このツールでは以下のような結果となりました。

「じゃあ毎月の掛金をこの割合に分けようかな…」と思ったあなた・・・

ちょっと待って!

まずは、保有している金融資産全体を思い出してみてください。

もし、iDeCo以外のほかの資産のほとんどが預貯金で、投資信託や株式などを保有していない、あるいは少しだけであれば、資産全体で配分を考えて、iDeCoの掛金は株式や債券などで運用するタイプの投資信託にチャレンジしてみてもいいかもしれません。

なぜなら、こうなっちゃうから。

あれ?全体では元本確保型がほとんどを占めていますね。このポートフォリオでは目指したものと違うと思いませんか?

iDeCoは毎月コツコツ積立てて、時間をかけて資産を作っていくしくみです。
運用につきものの価格の変動も、毎月一定額をコツコツ投資していくことでならされていく効果が期待できます。

このようにおサイフ全体で資産配分を考えると、iDeCoの商品選びも違った目線で考えられますね!

執筆者:みらい女性倶楽部
  • 証券口座・NISA口座の開設はこちら 口座をひらく
  • 保険の相談予約はこちら
しらべよう!
もっとお金のこと
  • NISA・つみたてNISAの特徴・メリットがわかりやすく解説されています。
  • 退職後に向けた資産形成に関する情報を提供する「フィデリティ退職・投資教育研究所」のサイトです。
  • 資産形成に役立つ情報をわかりやすくお届けするwebサイトです。役立つコラム満載!
  • わたしらしく生きるための資産づくりやキャリアに関するサポートと、情報発信を行うサイトです。