弊社は、お客様に関する情報を取り扱うにあたり、お客様の信頼を得るため、ここに個人情報保護宣言を公表いたします。
弊社は、個人情報(生存する個人に関する情報であって、特定の個人を識別できるものをいい、以下も同様とします。)を取り扱う際に、個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン、および業界団体による自主ルール等に定められた事項、並びに本保護宣言を厳正に遵守することを誓約します。
弊社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人(その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。)の同意を得た場合、および法令により例外として扱われるべき場合を除き、利用目的の範囲内でのみ、個人情報を取り扱います。
弊社は、取り扱う個人データ(個人情報データベース等を構成する個人情報をいいます。個人情報データベース等とは、個人情報を含む情報の集合物であって、電子データベースのほか、特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものをいいます。以下も同様とします。)を、利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また安全管理のために必要・適切な措置を講じ、従業者および委託先を監督します。
弊社は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
弊社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウィルス対策等適切な情報セキュリティ対策を講じます。
弊社は、取り扱う個人情報に関して、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取り組みます。ご質問および苦情等に関しましては、お問い合わせの窓口を設置する等、社内体制の整備に努めます。
弊社は、取り扱う個人情報に関して適正な内部監査を実施する等して、個人情報の保護に関し、継続的な改善に努めます。
弊社は、個人情報を取得する場合、適正な手段で取得し、法令により例外として扱われるべき場合を除き、利用目的を、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。 契約を締結することに伴ってご本人から書面で直接取得する場合には、あらかじめ利用目的を明示します。また、与信事業に際しては、ご本人より同意を頂くこととします。
弊社は、保有個人データ(弊社が開示、内容の訂正等の権限を有する個人データのことをいいます。ただし、個人データのうちその存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるもの)に関し、ご本人からの開示、訂正、利用停止等の請求につきましては、誠意をもって対応します。
2005年3月31日 (2022年4月1日改定) 群馬信用保証株式会社 |