ここから本文になります。
「ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・発行先支援型)」の引受について
2020年3月26日
群馬銀行(頭取 深井 彰彦)は、2020年3月25日(水)に、下記10社が発行した「ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・発行先支援型)」を総額引受いたしましたのでお知らせいたします。
「ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・発行先支援型)」は、一定の適格基準を満たすお取引先が発行する社債(私募債)についてその元利金支払いを銀行が全額保証するものです。当行は、その社債(私募債)を総額引受し、発行手続きから償還までの一連の事務を代行いたします。
記
ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・発行先支援型)の特徴
- 「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」は、SDGs達成に向けた事業に自ら取組む企業さまを応援する商品です。当行ホームページおよび上毛新聞へ発行企業さまの一覧を掲載いたします。その他、「①発行先役職員用のSDGsバッジの贈呈」、「②当行スポンサー番組内での企業紹介」、「③私募債を発行する際の銀行保証料優遇」から1項目を選択できます。
- 「無担保」「無保証人」でご利用いただけます。
- 償還方法は「満期一括償還」か「定時償還」の2種類があります。
- 長期固定金利による安定した資金調達が図れます。
- 一定の要件を満たす会社が発行できます。
<参考>SDGsとは
2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のためのアジェンダ2030」で掲げられた17の持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)。
貧困・教育・ジェンダー・エネルギー・気候変動・インフラ産業化等の社会的課題や環境問題等について、2030年までの解決を目標に掲げている。
発行企業の概要
会社名 | 株式会社 サンワ | 株式会社 アイリス |
---|---|---|
所在地 | 群馬県前橋市 | 群馬県太田市 |
設立 | 1954年7月 | 1946年11月 |
事業内容 | 石油製品・液化石油ガス | ボタン、雑貨製造等 |
期間 | 5年 | 5年 |
発行額 | 3億円 | 3億円 |
SDGsの 取組項目 |
「すべてのお客さまに対し、『安心・安全』はもとより、『エコで快適な暮らし』を提供することで地域社会の発展に貢献する」をめざし、日々努力し続けています。 ISO14001を取得しています。 ![]() |
CO2削減やリサイクル推進等を行いつつ、お客さまに喜んでいただける商品とサービスの提供を通じて、社会に貢献し、関係する人の能力、人間性と生活を向上することをめざしています。 ISO9001、ISO14001を取得しています。 ![]() |
会社名 | 河本工業 株式会社 | 株式会社 アイティーエム |
---|---|---|
所在地 | 群馬県館林市 | 群馬県高崎市 |
設立 | 1948年5月 | 2001年12月 |
事業内容 | 総合建設業 | 情報通信技術サービス業 |
期間 | 5年 | 5年 |
発行額 | 3億円 | 5千万円 |
SDGsの 取組項目 |
建設の役割を誇りとし、「人と人との心組み」を大切にして、地域社会の生活と文化の要づくりのお役に立つために、健全で魅力あるベターカンパニーをめざします。
![]() |
「本当の意味でのお客さまに役立つ仕事」をモットーに高齢者の安否見守りサービス等を提供しています。 ぐんま女性活躍応援団に登録しています。 ![]() |
会社名 | 株式会社 三和 | 株式会社 ぺッカー精工 |
---|---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市 | 埼玉県東松山市 |
設立 | 1958年6月 | 1968年5月 |
事業内容 | 有機化学製品製造 | プラスチック成型金型製作 |
期間 | 5年 | 5年 |
発行額 | 5千万円 | 5千万円 |
SDGsの 取組項目 |
パッケージのエコにこだわり、安全・安心を提案します。一人でも多くの人々に愛される会社、愛される製品づくりをめざします。
![]() |
各種金型の製作活動を通じて地球環境保全に貢献することで、すべての人の健康と豊かな社会の実現に取組んでいます。
![]() |
会社名 | 株式会社 東建 | コガソフトウェア 株式会社 |
---|---|---|
所在地 | 栃木県小山市 | 東京都台東区 |
設立 | 1986年4月 | 2000年3月 |
事業内容 | 木製品製造、加工 | 業務用ソフトウェア開発 |
期間 | 5年 | 5年 |
発行額 | 5千万円 | 5千万円 |
SDGsの 取組項目 |
豊かな環境と限りある資源を守るため持続可能な森林経営を促し、住みつづけられる街づくりに取組んでいます。
![]() |
従業員とその家族の健康保持・増進、職場環境づくりに努めています。健康企業宣言東京推進協議会より「健康優良企業」に認定され、「金の認定」を取得しています。
![]() |
会社名 | 株式会社 インターゾーン | 株式会社 ウィズネット |
---|---|---|
所在地 | 群馬県高崎市 | 東京都中央区 |
設立 | 2000年9月 | 2001年3月 |
事業内容 | 自動車業界向けクラウドCRMの開発・運用、コールセンター、ウェブマーケティング事業 | 葬祭ギフト企画・販売 |
期間 | 5年 | 5年 |
発行額 | 3千万円 | 3千万円 |
SDGsの 取組項目 |
育児と仕事の両立支援、性別にとらわれない人事制度確立、従業員のワーク・ライフ・バランスの推進を図り、働きやすい職場環境づくりに取組んでいる。
![]() |
当社は事業分野を大きく2つに分けています。<おくりモノ事業>と<おくりコト事業>です。その2つの事業はいずれも、環境と健康のライフデザインという視点に立ち作られています。
![]() |
ぐんぎんSDGs私募債の取扱実績
種類 | 取扱開始 | 件数 | 金額 |
---|---|---|---|
ぐんぎんSDGs私募債 (銀行保証付・発行先支援型) |
2019年4月 | 47件 | 34.5億円 |
- 件数、金額は累計(含む本件)
以上