ここから本文になります。
「補助金活用セミナー」の開催について
2018年11月2日
群馬銀行(頭取 齋藤 一雄)は、下記のとおり「補助金活用セミナー」を開催いたします。
今回のセミナーでは、経済産業省関東経済産業局様、株式会社エフアンドエム様、一般社団法人ぐんま資源エネルギー循環推進協会様より下記についてご講演いただきます。
当行では、「地域とお客さまの明日をサポートし、ともに成長する地域金融グループ」をめざし、お客さまサポートの充実と地方創生の推進に貢献してまいります。
記
日時・会場・定員
| 太田会場 | 
 | : | 2018年12月10日(月)13:30~16:00 | 
| 
 | : | テクノプラザおおた 研修室3(太田市本町29-1) | |
| 
 | : | 80名(先着順) | |
| 前橋会場 | 
 | : | 2018年12月17日(月)13:30~16:00 | 
| 
 | : | 群馬産業技術センター 多目的ホール(前橋市亀里町884-1) | |
| 
 | : | 150名(先着順) | 
セミナー内容(※前橋会場、太田会場とも同じ内容です)
| 第1部 | 
 | : | 経済産業省の補助金制度のご紹介 | 
| 
 | : | 経済産業省関東経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 齋藤 勝哉 様 | |
| 
 | : | 平成30年度補正予算案・平成31年度予算案の補助金制度について | |
| 第2部 | 
 | : | ものづくり補助金等のポイントと人口減少時代の採用・生産性向上 | 
| 
 | : | 株式会社エフアンドエム 営業推進部長 椎名 孝典 様 | |
| 
 | : | ものづくり補助金のポイントとは 人手不足と労働力減少と採用市場の今 | |
| 第3部 | 
 | : | 補助金を活用した省エネ事例 | 
| 
 | : | 一般社団法人ぐんま資源エネルギー循環推進協会 専門家 清水 敬祐 様(株式会社ミツバ環境ソリューション 常務取締役) | |
| 
 | : | エネ合、生産性革命投資、既存建物省エネ改修、ポテンシャル診断、PF事業などの概要説明・活用事例 | 
- セミナー内容等は、予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承願います。
対象者
補助金に興味のある企業の責任者・担当者
参加費
無料
申込方法
当行本支店にて所定の参加申込書でお申込みください。
以上


