株式会社テイ・エイ・エフに対する「ぐんぎんSX支援ローン」の取組みについて

2025年11月14日

群馬銀行(頭取 深井 彰彦)は、9月30日(火)、株式会社テイ・エイ・エフ(茨城県古河市、代表取締役 坂田 淳 、以下「当社」)に対し、ぐんぎんSX支援ローンを実行しましたのでお知らせします。

ぐんぎんSX支援ローンは、お客さまのSDGsやESG戦略に整合した取組目標であるサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(以下、「SPTs」)を設定し、その達成状況に応じて、金利が変動する仕組みの融資商品です。
サステナビリティ経営の高度化を目指すお客さまにとって、ESG評価、企業価値および企業イメージの向上効果が期待できます。

当社は、昭和46年にネジを供給する専門商社としてスタートして以来、さまざまな業種・分野・特殊加工に積極的に挑戦し、現在では多岐にわたる工業用パーツを取扱う総合商社に発展しました。製品をただ納品するだけでなく、製品に関する業務の軽減や省力化など、お客さまに寄り添った提案を継続して行っています。
当社は、従業員の年次有給休暇取得を積極的に促進するなどの取組みを通じて、サステナビリティ経営の実現・強化を図っています。
本ぐんぎんSX支援ローンで設定する以下のSPTsは、当社の上記方針に資するものです。

SPTs: 年次有給休暇取得率を2028/3月期までに70%以上とし、以降維持する。

当行は、今後も「環境・社会に配慮した投融資方針」に基づく投融資を通じ、環境や社会課題解決に向けた取組みを強化し、持続可能な社会の実現と経済的価値の創造に努めてまいります。

以上