平成26年度 地域密着型金融の推進に関する取組状況について

平成27年5月12日

群馬銀行(頭取 齋藤 一雄)は、「地域密着型金融の推進に関する取組み」について、平成26年度の実績をとりまとめましたので、お知らせいたします。

1.顧客企業に対するコンサルティング機能の発揮

取組項目 平成26年度の取組実績
創業・新事業支援への取組み
  • 成長分野である医療業の資金ニーズに的確に対応し、新規開業や分院開業に活用できるよう融資商品「ドクターサポートローン」の商品内容改定を行いました。
  • 「ぐんぎんビジネスサポート大賞2013」応募先のうち、事業化支援希望先に対して、本部と営業店で協働して事業化支援を行っています。支援内容は資金支援をはじめ、マッチング、産学連携、補助金情報の提供等、定期的な情報交換を行い事業化支援を行っています。
  • 「ぐんぎんビジネスサポート大賞2014」(応募期間H26.10.1 ~ H26.11.30)を実施しました。今回は、富岡製糸場の世界遺産登録を記念し、絹産業振興賞を新設いたしました。 
    • 応募事業プラン 217件
    • 受賞プラン    13件
    【個別事例1】(164KB)
成長段階における支援への取組み
  • ビジネスマッチングに関する全行的な情報の共有化を図り、地域企業に対して様々な情報を提供し、企業ごとのライフステージ別支援に取組んでまいりました。
    • ビジネスマッチング件数 615件
  • 個々の取引先企業のニーズに対応した迅速かつ有効な情報の提供や、様々な業種に対応した展示・商談会の実施等、各種イベントを開催いたしました。
    • 「医療セミナー」
      参加者 162名
    • 「介護セミナー」
      参加者 256名
    • 「環境配慮型経営とエコアクション21活用セミナー」
      参加者 34名
    • 「M&Aセミナー」(2回開催)
      参加者合計 100名
    • 「事業承継セミナー」
      参加者 164名
  • 経営革新等支援機関として、「補助金デスク」を中心に取引先へ国等の中小企業支援施策を紹介し、個別相談会等を開催し活用支援を行いました。
    【個別事例2】(302KB)
  • 平成26年4月よりお客さまの抱える技術力向上、現場改善、生産性向上等の本業での課題の解決を図るため、「中小企業活性化支援サービス」を開始いたしました。
    【個別事例3】(294KB)
    • 中小企業基盤整備機構、群馬県産業支援機構と連携し、両機構が行っている専門家派遣制度を利用し専門家を派遣するもので、平成26年度は21社のお客さまが外部専門家の派遣により、課題解決に取組んでいます。
    • 大企業OBを活用し、生産や技術等の課題解決を支援する「ぐんぎん新現役交流会」を開催しました。
  • 医療機器産業を県内企業の柱に育て地域活性化に結び付けるため、医工連携に取組み、医療機関のニーズとものづくり企業の技術力のマッチングに取組んでおります。
    【個別事例4】(218KB)
    • 「介護施設」現場見学会の開催(前橋市 参加者10社18名、富岡市 参加者13社18名)
    • 「医療施設」現場見学会の開催(高崎市 参加者10社18名)
    • 医療産業の振興に資するものづくり企業を中心とした中小企業等の支援を図るため、「ぐんま医工連携活性化ファンド」を設立
    • ものづくり企業のマッチング支援のため、群馬県、北関東産官学研究会、外部の専門機関等との連携強化を図るなど、積極的に取組んでまいります。
  • 医療・介護・食品・農業・環境等有望分野について業種別担当者を置き、専門性を高めることにより、有望企業の発掘・育成に努めました。
    • ぐんぎん成長基盤強化支援資金融資
      円建  273件/13,877百万円
      ドル建  1件/ 2百万米ドル
    • 群馬県農業信用基金協会保証付取扱融資
      4件/   173百万円
    • 資源エネルギー庁利子補給金取扱融資
      9件/ 3,337百万円
    • 環境格付融資
      3件/  876百万円
    • 内閣府総合特区利子補給取扱融資
      2件/ 1,010百万円
  • 取引先の海外ビジネスへの取組みに対し、国内本支店、海外拠点、海外派遣者(タイ・インドネシア)、提携先が連携して、取引先のニーズにあった金融や外為サービスの支援、ビジネスマッチングの機会等を幅広く提供いたしました。
    【個別事例5】(348KB)
    • 個別企業の進出検討段階に応じたサポートに取組み、現地情報の提供、経営コンサル・会計事務所の紹介、現地法人の設立支援、提携銀行での口座開設などを行いました。
    • 提携銀行を活用した現地通貨貸出や、国内支店から現地法人への直接(クロスボーダー)貸出等、海外における資金調達を支援いたしました。
      【個別事例6】(166KB)
    • ぐんぎん経営倶楽部主催の「フィリピン投資環境視察団」を派遣して、進出支援やフィリピンにおける販路拡大を支援いたしました。
      【個別事例7】(143KB)
    • ハラル対応セミナー・個別相談会を開催し、今後、取引拡大が期待されるイスラム教徒向けのビジネス支援を行いました。
      【個別事例8】(135KB)
  • 不動産担保や個人保証に過度に依存することなく、事業内容に適した融資手法の活用に取組んでまいりました。
    • シンジケートローン(当行アレンジ分)
      7件/ 14,650百万円
    • 私募債
      137件/ 12,680百万円
    • ABL
      137件/ 26,285百万円
  • 体系的な業務スキル習得支援を目的とした「ぐんぎん金融大学校」のカリキュラムを通じて、取引先企業の事業実態を適切に把握し更なる飛躍を行う提案のできる行員の育成に努めました。また、高度な専門知識習得のために積極的に行外研修へ派遣しました。併せて取引先企業へのコンサルティングに必要な資格取得を進めました。
    • 業種、企業特性分析を行う「企業調査講習会」や経営環境、各種ソリューション機能を把握する「法人コンサルティング能力上級研修」、定量・定性分析から企業実態を把握し、切り口を検討する週末講座「法人営業力向上講座」等を実施
    • 日本生産性本部主催の「経営コンサルタント養成講座」や「法人取引・コンサルティング能力養成講座」等の地方銀行協会主催の各種講座へ参加
    • 中小企業診断士やFP技能士、医療経営士等の資格取得を奨励
金融円滑化、経営改善支援への取組み
  • 条件変更を実施した取引先について、本部・営業店が一体となり経営改善計画策定を支援。また、「重点的に経営改善に取組む先」として抽出した取引先については「審査部改善サポート班」が営業店行員との積極的な帯同訪問を通じ、きめ細かい経営改善支援を展開しました。
    【個別事例9】(84KB)
    • 条件変更を実施した主要な先 518先
      うち経営改善計画策定終了先 406先(策定率78.4%)
  • 取引先企業の経営状況に応じ、外部機関との連携等により様々な手法を活用した事業再生に取組んでまいりました。
    • 再生支援協議会への新規持込み
      7件
    • 地域経済活性化支援機構の活用
      1件
    • DDS(資本性借入金)を活用した再生支援
      4件
    • 再生支援先に対するABLによる資金繰り支援
      2件
  • 体系的な業務スキル習得支援を目的とした「ぐんぎん金融大学校」のカリキュラムや行外研修派遣を通じて、取引先企業に対して最適な経営改善指導や再生支援を行える行員の育成に努めました。
    • 経営環境や事業戦略の把握から経営改善の提案を行う「経営支援能力養成研修」や業況不振先の再生手法を習得する「事業再生実践研修」、中小企業の経営改善に必要な知識を習得する週末講座「中小企業経営支援講座」等を実施
    • 「企業再生実務講座」等の地方銀行協会主催の各種講座へ参加
事業承継への取組み
  • 当行本支店を通じての事業承継ニーズ発掘に努めるとともに、本部に専門スタッフを配置し、専門家と連携しながら適切な提案・アドバイスを行うなど、きめ細かい対応を行ってまいりました。 
    【個別事例10】(84KB)
    • 本部スタッフによる相談訪問件数 430件

2.地域の面的再生への積極的な参画

取組項目 平成26年度の取組実績
地域と一体になった地域活性化への取組み
  • 産学官連携のなかで大学等研究機関のシーズと企業ニーズをつなぐパイプ役として情報・ノウハウ・人材を提供することに取組んでまいりました。
    • 群馬大学共同研究イノベーションセンターと連携し、企業の研究開発ニーズの把握と対応に努めました。
    • 北関東産官学研究会と連携し、大企業と中小企業とのマッチングを実施いたしました。
    • 平成26年度「群馬県優良企業表彰」では、受賞企業20社のうち当行推薦企業8社が受賞いたしました。
  • 法人向け会員組織「ぐんぎん経営倶楽部」を通じ、定例的に経営に有益な情報を発信しています。また、各種のイベントを開催し、新たな人脈形成の場を提供しています。こうした企業経営のサポートを通じ、地域経済活性化に取組んでおります。
    • 「ぐんぎん経営倶楽部」 会員数5,361社(平成27年3月末現在)
      【個別事例11】(178KB)
    • 「ぐんぎん Business Report」(メールマガジン)の発信
      52回
    • 「勉強会」8回(第9~16回)
      参加者合計 454名
    • 「第2期ぐんぎん経営塾」
      参加者 25名
  • 平成26年6月に世界文化遺産に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」の保護活動を応援するため、平成26年6月23日より、運用管理費用(信託報酬)の一部を寄付する投資信託「富岡製糸場・絹産業遺産群保護活動応援ファンド 愛称:群馬の絹遺産」の取扱いを開始しました。
    • 毎年7月の決算期末を基準に、1年間の寄付金額(純資産総額に年率0.1%を乗じて得た金額)を計算し、寄付を行います。
    • 寄付先は「世界遺産・ぐんま絹遺産継承基金」を予定しています。
地域活性化につながるビジネスマッチング情報の提供
  • ビジネスマッチング商談会・広域的な販路拡大支援・観光PRに取組んでまいりました。また地域企業の販路拡大、観光PRを目的として、地域金融機関との地域連携事業に取組みました。 
    【個別事例12】(162KB)
    • 「群馬のい~もの大発見!in 水戸」
      平成26年4月開催
    • 群馬県、茨城県の「地域の魅力PRコーナー」の設置
      平成26年7月(栃木県は平成27年3月)より設置
    • 「地方銀行フードセレクション2014」
      平成26年11月開催
    • 「ぐんま地場産業フェスタ2015 in TOKYO」
      平成27年1月開催

3.地域や利用者に対する積極的な情報発信

取組項目 平成26年度の取組実績
地域の皆さまへの情報発信
  • 平成26年7月14日より、桐生市が実施する「住宅取得応援事業」の補助金申請を予定している方を対象とした「桐生市住宅取得応援住宅ローン」の取扱いを開始しました。本ローンでは特典として、桐生市住宅取得応援事業の補助金を自己資金とみなした特例審査を実施し、また一部繰上返済手数料を無料としております。
  • 高齢者が保有する資産を有効に活用した融資商品「リバースモーゲージ」についてセミナーを開催し、商品内容を説明いたしました。セミナー後には個別相談会も実施し、お客さまのご要望に応じた適切な相談対応を行ってまいりました。
    【個別事例13】(108KB)
    • 「リバースモーゲージセミナー」
      群馬地区 参加者128名
      埼玉地区 参加者 28名
  • 「地域密着型金融の推進に関する取組み」の実績について、地域の皆さまにわかりやすい情報開示に努めてまいります。
    • 年2回の決算発表に合わせ、地域密着型金融に関する具体的な取組状況、図式化した取組事例をインターネットホームページを通じて公表しております。

以上

Get ADOBE READER
Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。