群馬銀行について
              働き方改革への取組みについて
当行では、従業員のワークライフバランスの実現、女性、シニア層、若手行員など多様なライフスタイル、価値観、背景を持つ人材の活躍支援、そして従業員が主体性を持って前向きに働く活力ある組織風土の醸成のために、「働き方改革」に取組んでいます。
「働き方改革」により、従業員一人ひとりの生活が充実することは、従業員の働きがいの向上に繋がり、ひいてはお客さまに対するより良いサービスの提供、「お客さま満足度の向上」にも繋がると考えています。
| 全部店早帰り運動 (2015年10月~) | 
 | 
|---|---|
| 自主定時退行日の設定 (2015年4月) | 
 | 
| 時差勤務制度の柔軟化 (2015年11月) | 
 | 
| 自己啓発の奨励 (2016年4月) | 
 | 
| 育児休業早期復帰支援手当新設 (2017年2月) | 
 | 
| 群馬労働局との包括連携協定締結 (2017年7月) | 
 | 
| 育児サポート手当新設 (2017年8月) | 
 | 
| チャイルドプラン休暇新設 (2017年8月) | 
 | 
| タイムリー休暇(時間単位休暇)の導入 (2018年7月) | 
 | 
| 在宅勤務の本格導入 (2018年8月) | 
 | 
| 勤務間インターバル制度の新設 (2018年10月) | 
 | 
| 子の看護休暇の対象拡大 (2021年1月) | 
 | 
| ワーク・ライフ・バランス休暇新設 (2021年4月) | 
 | 

