株式会社ヨシダに対する「ぐんぎんSLL」の取組みについて
2024年5月13日
群馬銀行(頭取 深井 彰彦)は、4月25日(木)、株式会社ヨシダ(群馬県高崎市、代表取締役 吉田 健一郎、以下「当社」)に対し、ぐんぎんSLLを実行しましたのでお知らせします。
ぐんぎんSLLは、お客さまのSDGsやESG戦略に整合した取組目標であるサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(以下、「SPTs」)を設定し、その達成状況に応じて、金利が変動する仕組みの融資商品です。
サステナビリティ経営の高度化を目指すお客さまにとって、ESG評価、企業価値および企業イメージの向上効果が期待できます。
当社は、1973年設立の贈答用商品の販売、卸売りを主体とする総合商社です。「より価値ある商品の提供、そして新しい生活の提案」という言葉をテーマに、仕事を通じて己を高め、お客さまと感動や喜びを分かちあい、さらには社会貢献につながることを目指して日々活動しています。
「言葉では伝えられない想いを託す」にふさわしい「贈り物」をカタチにする挑戦を続けることによってお客さまの信頼を創造出来るようにこれからも事業展開していく方針です。
当社は、環境経営に積極的に取組んでおり、社有車、配送車の次世代自動車への入替え等を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。
今回、本ぐんぎんSLLで設定する以下のSPTsは、当社の上記方針に資するものです。
SPTs: | 毎期次世代自動車※を1台以上導入し、保有車両に占める次世代自動車の割合を2033/5月期までに65%以上とする
|
当行は、今後も「環境・社会に配慮した投融資方針」に基づく投融資を通じ、環境や社会課題解決に向けた取組みを強化し、持続可能な社会の実現と経済的価値の創造に努めてまいります。
- ※当社の概要はこちら[PDF:203KB]よりご確認いただけます。
以上