「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」の引受について

2025年9月25日

群馬銀行(頭取 深井 彰彦)は、2025年9月25日(木)に、下記 2社が発行した「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」を総額引受いたしましたのでお知らせいたします。
「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」は、一定の適格基準を満たすお取引先が発行する社債(私募債)についてその元利金支払いを銀行が全額保証するものです。当行は、その社債(私募債)を総額引受し、発行手続きから償還までの一連の事務を代行いたします。

ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)の特徴

  1. 1「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」は、SDGs達成に向けた事業に自ら取組む企業さまを応援する商品です。当行ホームページおよび上毛新聞へ発行企業さまの一覧を掲載いたします。その他、「①自社のカーボンオフセット」、「②発行先役職員用のSDGsバッジの贈呈」、「③当行スポンサー番組内での企業紹介」、「④私募債を発行する際の銀行保証料優遇」、「⑤ぐんぎんコンサルティング株式会社による『SDGs研修』の実施」から1項目を選択できます。
  2. 2「無担保」「無保証人」でご利用いただけます。
  3. 3償還方法は「満期一括償還」か「定時償還」の2種類があります。
  4. 4長期固定金利による安定した資金調達が図れます。
  5. 5一定の要件を満たす会社が発行できます。

発行企業の概要

会社名 株式会社 TAC 宮野環境設備 株式会社
所在地 埼玉県羽生市 群馬県高崎市
設立 1982年5月 1978年5月
事業内容 アルミ鋳物製造 管工事、一般及産業廃棄物収集運搬業
期間 5年 5年
発行額 5千万円 3千万円
SDGsの取組項目 T(Total)A(Aluminum)C(Creativity)カンパニーとしてアルミ鋳造を通じ、「お客様の繁栄」「社会の幸福」「社内の発展」に取り組みます。ものづくりの更なる発展のため、「廃棄物、省エネ、気候変動」に寄与し、社会に貢献する価値創造企業実現を図ります。
当社は、インフラ工事や一般廃棄物収集、官庁より受託の高齢者関連福祉事業などの業務を継続的に行い、常に地域貢献を念頭に置いています。地域の皆さまがより暮らしやすい街づくりを目指し、さまざまなサービスを提供していきます。

ぐんぎんSDGs私募債の取扱実績

種類 取扱開始 件数 金額
ぐんぎんSDGs私募債
(発行先支援型)
2019年4月 163件 118.5億円
  • 件数、金額は累計(含む本件)

以上