「店頭タブレット」および「印鑑レス口座」の取扱開始にともなう規定の新設、改定について
2024年1月22日
当行は、2024年1月22日より、下記のとおり「店頭タブレット」および「印鑑レス口座」の取扱いを一部支店において開始します。
        これにともない、下記のとおり規定の新設、改定を行います。
        「店頭タブレット」および「印鑑レス口座」の取扱店舗は、順次拡大してまいります。
「店頭タブレット」および「印鑑レス口座」について
- 1概要
                - 店頭タブレット
                        - 店舗内のロビーや窓口に設置してあるタブレット端末を、お客さまご自身でタッチパネルを操作して各種お手続きを行う仕組み
 
- 印鑑レス口座
                        - 印鑑の届出が不要な預金口座
 
 
- 店頭タブレット
                        
- 2取扱開始日
                2024年1月22日(月) - ※広瀬支店において試行を開始し、順次取扱店舗を拡大します。
 
規定の新設、改定について
- 1「印鑑レス口座取引規定」(新設)
                - 制定日
                        2024年1月22日(月) 
- 内容
 
- 制定日
                        
- 2「カード認証取引規定」(改定)
                - 改定日
                        2024年1月22日(月) 
- 改定内容
                        - 名称を「カード認証取引規定」から「印鑑レス取引規定」へ変更
- キャッシュカード暗証番号による認証にもとづく取引の呼称を「カード認証取引」から「印鑑レス取引」に変更
- 店頭タブレットによる印鑑レス手続きの定めを追加
- 改定箇所はこちら[PDF:76KB]
 - ※「店頭タブレットによる印鑑レス手続き」の定めは、店頭タブレットの導入店舗においてのみ適用されます。未導入店舗につきましては、従来通り「カード認証による手続き」の定めのみが適用されます。
 
 
- 改定日
                        
