株式会社SBI証券とのインターネットを通じた金融商品仲介業務の取扱開始について
2025年4月30日
群馬銀行(頭取 深井 彰彦)は、2025年4月21日(月)より、オンライン総合証券の株式会社SBI証券(代表取締役社長 髙村 正人、以下「SBI証券」)との金融商品仲介業務(以下「本業務」)を開始しましたので、お知らせします。
資産形成層のお客さまのインターネットによる取引ニーズがより一層高まるなか、本業務を通じて、お客さまの利便性を更に高めるとともに、株式をはじめとしたより幅広い金融商品やサービスを非対面で提供できるようになります。
群馬銀行(以下、当行)では、お客さまの資産運用ニーズに対し、今後もより一層ご満足いただける商品・サービスの充実に努めてまいります。
記
金融商品仲介業務およびサービス提供内容
- 1インターネットを通じた金融商品仲介サービス
当行のホームページを通じてSBI証券の取引口座を開設いただくことで、株式や投資信託など、同社が取扱う多様な金融商品や投資情報サービスのご利用が可能となります。
- 2資金決済サービス「リアルタイム入金※」
SBI証券で金融商品仲介口座を開設いただいたお客さまは、当行の預金口座からSBI証券の取引口座に手数料無料で即時に資金移動が可能となります。(事前にSBI証券のWEBサイトにて振替口座登録をしていただく必要があります)。なお、SBI証券で既に取引のあるお客さまも、当行の金融商品仲介口座へコース変更することで当該サービスをご利用いただけます。
- ※SBI証券におけるサービス名称。
取扱開始日
2025年4月21日(月)
以上
- ※金融商品仲介のご注意点についてはこちら(別紙)[PDF:82KB]をご覧ください。
<株式会社SBI証券との業務提供イメージ>

- ※SBI証券との業務提携により、既にSBI証券とお取引のあるお客さまも、当行の金融商品仲介口座へのコース変更とリアルタイム入金のご契約により、手数料無料で即時に資金移動が可能になります。
株式会社SBI 証券の概要(2024年3月31日現在)
商号 | 株式会社SBI証券 |
設立 | 1999年 |
本店所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 |
資本金 | 543億円 |
代表者 | 代表取締役社長 髙村 正人 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会 |