ぐんぎん経営倶楽部 第165回「勉強会」
テーマ
実践経理・財務講座 中級~原価計算の基礎~
内容
会社の収益力を強化するためには、製造に係るコストを正確に把握し、会社の実態に即した原価計算の仕組みを構築・実行していく必要があります。
原価計算は製造業だけものではありません。無形の価値を提供するビジネスにおいても、プロジェクト管理や部門別管理などで原価計算の考え方が必要になります。正しい原価計算の知識を身につければ、現状の経営課題を可視化することもできます。
講義内容
- 原価計算の基本
- 個別原価計算と総合原価計算
- 標準原価計算と活動基準原価計算
- 総合演習
講師
公認会計士 川口 宏之(かわぐち ひろゆき)氏
日時・会場
- 1日時
2025年7月24日(木)10:00~16:30
- 2会場
前橋商工会議所「リリィ」
(前橋市日吉町1-8-1 TEL:027-234-5111) - 3その他
定員35名
参加費 \17,600(お一人さま、昼食代・税込)
5類感染症予防について
- マスク着用は主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねられます。
- 37.5度以上ある方や具合の悪い方の受講はご遠慮ください。
- 今後の状況次第では開催延期・中止の可能性もありますので、予めご承知おきください。