サービスのご案内
ご利用いただけるサービス一覧
ビジネスネットバンキングでは、お客さまの業務ニーズに合わせてさまざまなサービスをご利用いただけます。
口座照会や振込・振替、税金・各種料金の払込、電子交付サービスといった基本機能に加え、総合振込、給与・賞与振込、口座振替等データ伝送まで幅広く対応しています。
以下の一覧で、ご契約内容に応じたご利用可能なサービスをご確認ください。
利用サービス | サービス区分 | |||
---|---|---|---|---|
照会、振込・振替 |
照会、振込・振替
+ データ伝送 |
|||
照会サービス | ◯ | ◯ | ||
振込・振替サービス | ◯ | ◯ | ||
電子交付サービス | ◯ | ◯ | ||
税金・各種料金払込サービス | ◯ | ◯ | ||
データ伝送
サービス |
総合振込 | - | ◯ | |
給与・賞与振込 | - | ◯ | ||
口座振替サービス(代金回収) | 自動集金サービス | - | ◯ | |
G-NET代金回収
サービス |
- | ◯ | ||
広域代金回収
サービス |
- | ◯ | ||
地方税納付サービス | - | ◯ | ||
オプション
サービス ※ |
でんさいネット | ◯ | ◯ | |
外国為替取引受付 | ◯ | ◯ | ||
メール通知サービス | ◯ | ◯ | ||
【入出金明細】または【振込入金明細】
全銀ファイル取得 |
- | ◯ |
- ※ 別途、サービスの利用申込が必要です。
各EBサービスの特徴・機能をまとめて比較したい方はこちら
サービス詳細
照会サービス
事前に当行所定の書面でお申込みいただいたご契約者名義の預金口座(普通預金・当座預金)の残高・入出金明細または振込入金明細をご照会いただけます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
残高照会 | 照会時点および前銀行営業日の預金残高をご照会いただけます。 |
入出金明細照会 または 振込入金明細照会 |
預金口座の入出金や振込入金の明細を照会当日を含め30銀行営業日間ご照会いただけます。
また、「入出金明細照会」については日付範囲を指定した照会がご利用いただけます。 選択した日付指定内の全明細(未照会および照会済)を照会可能(最長過去1年前より可能)。 |
振込・振替サービス
事前に当行所定の書面でお申込みいただいたご契約者名義の預金口座(普通預金・当座預金)から、当行本支店間の振込・振替および他行宛の振込が行えます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
振込・振替 (事前届出方式) |
事前に当行所定の書面でお届けいただいた入金先口座へのご依頼日当日の振込・振替が行えます。
また、ご依頼日の翌銀行営業日から7銀行営業日先までの振込・振替がご予約いただけます。 |
振込・振替(都度指定方式) |
ご依頼の都度、入金先口座をご指定いただき、ご依頼日の7銀行営業日先までの振込・振替がご予約いただけます。
ご依頼日当日の振込・振替もご利用いただけます。 【ご依頼日当日の振込・振替のご利用にあたっては事前のお申込みが必要となります。】 |
振込・振替のご照会 | 振込・振替の依頼内容・処理結果をご照会いただけます。 |
振込・振替予約の取消 |
ご予約いただいている振込・振替の取消ができます。
(振込・振替指定日の前日23:50まで) |
電子交付サービス
郵便でお届けしている各種書類を、ビジネスポータルまたはビジネスネットバンキングから閲覧できる便利なサービスです。
Pay-easy 税金・各種料金払込

振込・振替サービスでお届けいただいた支払指定口座から、税金・各種料金を払込みいただけます。
なお、ご利用日は月曜日~金曜日の銀行営業日に限らせていただきます。
項目 | サービス内容 | 払込方法 |
---|---|---|
Pay-easy 税金・各種料金払込 |
|
<ぐんぎんビジネスネットバンキング>の振替・振込サービスでお届けいただいた支払指定口座より払込資金を引落し、当該税金・各種料金の払込を行えます。 |
- ※ 当行と提携のある収納機関に限り、税金・各種料金払込サービスをご利用いただけます。
- ※ 今後、払込可能な税金・各種料金は順次拡大していきます。
- ※ 払込資金の支払にかかる領収書は発行しませんので、ご了承ください。
- ※ 収納業務等に関する照会については、収納機関に直接お問合わせください。
-
※
最終受付時間は20:45(最終ご利用時間の15分前)となっています。
お払込期限間近のものについては、ご利用時間にご注意ください。 - ※ 当行の利用時間内であっても、収納機関の都合(メンテナンス等)によりお取扱いできない場合もございます。
- ※ 払込指定日は依頼日当日のみとし、予約扱いはできません。
- ※ お取引後は税金・各種料金の払込みの取引状況照会により、処理状況を確認してください。
データ伝送サービス
総合振込、給与・賞与振込
総合振込、給与・賞与振込データを、インターネットを通じて群馬銀行に送信いただけます。
項目 | サービス内容 | 振込先口座登録件数 | 1回の送信件数 |
---|---|---|---|
総合振込 | 毎月、多数の振込支払いがある場合、振込データを一括して送信いただくことで、指定日に自動的に振込を行うことができます。 | 50,000件まで |
【登録先の場合】
5,000件まで 【ファイル受付の場合】 50,000件まで |
給与・賞与振込
(一般型) |
従業員の給与・賞与の支払いを振込データを一括して送信いただくことで、支給日に自動的に従業員の口座に振込を行うことができます。 | 50,000件まで |
【登録先の場合】
5,000件まで 【ファイル受付の場合】 50,000件まで |
給与・賞与振込
(クイック型) |
50,000件まで |
【登録先の場合】
5,000件まで 【ファイル受付の場合】 50,000件まで |
- ※ 給与・賞与振込については、ご契約者と当行の間で別途「給与振込サービスに関する基本契約」等の締結などが必要です。
- ※ 給与・賞与振込をお申込みの場合、一般型かクイック型のどちらか一方をご選択ください。なお、お申込みにあたっては、当行所定の審査がございます。審査によってはご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承願います。
- ※ 取引限度額は1日あたり1,000万円以下(1回あたりも同額)となります。ただし、ご希望により1億円未満までご指定いただけます。
- ※ お取引後はデータ伝送サービスの取引状況照会により、処理状況を確認してください。
-
※
ファイル受付とは、会計ソフト等で作成された振込データファイルを伝送する方式です
(振込データファイルは、全銀協規定形式、CSV形式またはXML形式で作成されることが必要となります)。
口座振替サービス(代金回収)
請求データを、インターネットを通じて群馬銀行に送信いただけます。
口座振替により貴社のお客さまの口座から販売代金等を回収し、貴社の預金口座(本サービスの代表口座)に入金します。
項目 | サービス内容 | 振込先口座登録件数 | 1回の送信件数 |
---|---|---|---|
自動集金サービス | 群馬銀行に預金口座をお持ちの貴社お取引先から代金回収ができます。 | 50,000件まで |
【登録先の場合】
5,000件まで 【ファイル受付の場合】 50,000件まで |
広域代金回収サービス | ゆうちょ銀行を含めた全国の金融機関に預金口座をお持ちの貴社お取引先から代金回収ができます(一部お取扱いできない金融機関がございます)。 | 50,000件まで |
【登録先の場合】
5,000件まで |
G-NET代金回収サービス | 群馬県内に本店を置く金融機関(群馬銀行、東和銀行、信金、信組、農協)、および中央労働金庫に預金口座をお持ちの貴社お取引先から代金回収ができます。 | 登録できません |
【ファイル受付の場合】
50,000件まで |
- ※ 口座振替については、ご契約者と当行の間で別途「口座振替サービスに関する基本契約」等の締結が必要です。
-
※
各サービスの口座振替日は下記のとおりです(金融機関の休業日の場合は翌銀行営業日となります)。
自動集金サービス:貴社のご希望日
広域代金回収サービス:毎月12日、27日
G-NET代金回収サービス:貴社のご希望日 - ※ 一度請求データを送信した場合、当該データと同一口座振替日の追加データ送信はできません。
- ※ 口座振替の処理結果は、結果データの通知日時以後、口座振替サービスの口振結果照会により確認してください。
-
※
ファイル受付とは、会計ソフト等で作成された請求データファイルを伝送する方式です
(請求データファイルは、全銀協規定形式、CSV形式またはXML形式で作成されることが必要となります)。
地方税納付サービス
従業員の方々の住民税(市区町村民税、都道府県民税)納付データをインターネットを通じて群馬銀行に送信いただけます。
項目 | サービス内容 | 請求先口座登録件数 | 1回の送信件数 |
---|---|---|---|
地方税納付サービス | 従業員の住民税(市町村民税、都道府県税)の納付データを一括して送信いただくことで、貴社に代わり当行が納付書を作成し、納付日に住民税の支払いを行います。 | 2,000件まで |
【登録先の場合】
500件まで 【ファイル受付の場合】 10,000件まで |
- ※ サービスのご利用にあたっては、「データ伝送による地方税納付に関する協定書」の締結が必要です。
- ※ 納付日(毎月10日)が土日・祝祭日の場合は、翌銀行営業日が納付日となります。
- ※ 領収証書はお取扱いの支店より発行いたします。
-
※
ファイル受付とは、会計ソフト等で作成された納付データファイルを伝送する方式です
(納付データファイルは、全銀協規定形式、CSV形式またはXML形式で作成されることが必要となります)。
オプションサービス
でんさいネット
「でんさい」とは、一般社団法人全国銀行協会が設立した電子債権記録機関「株式会社 全銀電子債権ネットワーク(通称:でんさいネット)」が取り扱う電子記録債権を指します。
でんさいネットは当行をはじめとする全国の金融機関が参加する、電子記録債権で取引する決済インフラです。電子記録債権を現行の手形と同様の機能を有する金融手段としてご利用いただけます。
外国為替取引受付サービス
「外国送金サービス」、「輸入信用状サービス」、「外貨預金振替サービス」、「為替予約サービス」をお申込みいただけます。
- このサービスをご利用いただくには、照会・振込振替サービスを、既にご利用になっているか、同時にお申込みいただく必要があります。このサービス単独でのお申込みはできません。
- 「外貨預金振替サービス」をご利用いただくには、「外国送金サービス」、または「輸入信用状サービス」へのお申込みが必須となります。
メール通知サービス
事前に当行所定の書面でお申込みいただいたご契約者名義の預金口座(普通預金・当座預金)に入出金のお取引が発生したことをメールでお知らせいたします。
項目 | サービス内容 |
---|---|
日付範囲指定照会
入出金明細照会 または 振込入金明細照会 |
事前に当行所定の書面でお申込みいただいた預金口座の入出金や振込入金の明細を照会当日を含め100日前まで一括してご照会いただけます。※1 |
入出金明細発生通知
または 振込入金明細発生通知 |
事前に当行所定の書面でお申込みいただいた預金口座に入出金や振込入金等があったことを、パソコンおよび携帯電話にメールで通知します。※2
パソコン宛の電子メールについては明細のPDFファイルを添付することが可能です。※3 |
- ※1 明細データはサービス開始日から蓄積を始めるため、サービス開始当初から100日間の照会ができるわけではありません。
- ※2 ご登録いただいたメールアドレスに確認メールをお送りいたします。メールアドレスは、確認メールが届いた翌日の午前6:00より有効になり、明細発生のメール通知が開始されます。翌日の午前6:00までに確認メールが届いていることを必ず確認してください。
- ※3 入出金データの添付はPDFファイルのため、ご確認いただくには Adobe Reader が必要になります。
入出金明細・振込入金明細[全銀ファイル取得]
項目 | サービス内容 |
---|---|
【入出金明細】全銀ファイル取得
または 【振込入金明細】全銀ファイル取得 |
お申込みいただいた預金口座の入出金または振込入金の明細を全銀協制定フォーマットによりファイル取得することが可能です。
取得期間は、最大100日間です。 |
- ※ データ更新は1日5回となります。
- ※ ファイル取得は、口座毎になります。
- ※ 100日間の入出金明細、振込入金明細については、ご利用開始後からデータを蓄積するため、お申込当初から100日間の明細照会が可能となるわけではありません。
- ※ お申込みにあたり、データ伝送サービスのご契約が必要です。
パソコン操作方法・
サービス内容については
<ぐんぎんビジネスネットバンキング>
サポートデスク
-
※
受付時間 9:00~18:00
ただし、利用停止については、土・日・祝休日・12/31~1/3および上記以外の時間帯も受付けています。 - ※ ご照会内容によっては、当日中に回答できない場合があります。
- ※ お掛け間違いのないよう、電話番号をお確かめのうえ、お掛けください。