サステナブルファイナンス

ソーシャルローン

国際的な原則である「ソーシャルローン原則」に準拠した融資手法であり、資金使途が「ソーシャルプロジェクト」に限定される融資商品です。

商品の特長

特長 1

資金使途は「ソーシャルプロジェクト」に限定

国際的な原則である「ソーシャルローン原則」に準拠した融資手法であり、資金使途が「ソーシャルプロジェクト」に限定される融資商品です。
ソーシャルプロジェクト例:ダイバーシティ(保育・子育て支援サービス事業など)、健康管理(医療・福祉サービス事業など)

特長 2

第三者評価の実施

国際原則への適合性などは、格付投資情報センター(R&I)等の評価機関から取得する第三者評価により確認します。

特長 3

ESG評価、企業価値および企業イメージの向上

サステナビリティ経営の高度化を目指すお客さまにとって、ESG評価、企業価値および企業イメージの向上が期待できます。

特長 4

当行へのレポーティング

調達資金の使用状況等を年に1回以上、 当行にレポーティングしていただきます。

商品概要

商品名 ソーシャルローン
資金使途 ソーシャルプロジェクトに該当する設備資金
融資金額 50百万円以上
適用利率 当行所定ガイドラインによる
案件のフレームワークに対するセカンドオピニオン 格付投資情報センター(R&I)等によるセカンドオピニオンの取得が必要です
レポーティング 調達資金の使用状況等を年に1回以上、当行に報告していただきます

融資スキーム

融資スキーム

お問合わせ