ここから本文になります。
定期・積立お取り引き
- 定期預金・自動積立定期預金について、お預入れ、お引出し、通帳記帳のお取り引きができます。
標準的な利用時間
平日 8:00~21:00 土・日・祝休日 9:00~21:00 - 当行ATMに限ります。コンビニやゆうちょ銀行など当行以外のATMでは定期・積立お取り引きはご利用いただけません。
- 利用時間はキャッシュコーナーによって異なりますので、ご確認ください。
1.定期預金のお預入れ
ご用意いただくもの


ATMでお預入れできる定期預金の種類
- スーパー定期(1か月、2か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年、5年、7年、10年)
- 期日指定定期預金
ATMでお預入れできる定期預金の金額
- キャッシュカードの場合
- 一口1万円以上1000万円未満、1円単位
- 期日指定定期預金は一口300万円未満となります。
- ATMの機種により一口300万円未満となる場合があります。
- 現金の場合
- 一口1万円以上100万円以下、千円単位(紙幣で100枚まで)
操作はカンタン
- キャッシュカードで定期預金を作成する場合
「定期・積立お預入れ」を選びます。
定期預金のページを開いて通帳を入れます。
キャッシュカードを入れます。
暗証番号を入力します。
預入金額を入力します。
作成する定期預金の種類を選びます。
作成する定期預金の預入期間を選びます。
内容を確認します。
通帳、キャッシュカードとご利用控を受取ります。
2.定期預金のお引出し
- 総合口座通帳の定期預金を解約して、同じ通帳の普通預金にお預入れすることができます。
- 以下のいずれかの方式でご利用ください。
- 総合口座のご本人のICキャッシュカードを使用する方式
- 代理人カードやMSキャッシュカードでのお取引はできません。
- 既に下記2.の方式を申込済の場合は、2.の方式でのご利用となります。
- 解約対象となる口座番号を「ATM定期預金解約サービス利用申込書」により窓口で届出る方式
- 現在、新規の利用申込書の受付は中止しております。
- 総合口座のご本人のICキャッシュカードを使用する方式
- 解約する定期預金を総合口座通帳記載の証番で指定してください。(1回の操作につき1証番のみの解約ができます。)
- 以下は解約できません。ご面倒でも窓口までお申し付けください。
- 一口100万円を超える定期預金
- 総合口座通帳の当座貸越利息の清算が必要な場合 等
ご用意いただくもの



カードの暗証番号
ATMでお引出しできる定期預金の種類
- スーパー定期預金
- 期日指定定期預金
- 一部引出しはお取扱いできません。
ATMでお引出しできる定期預金の金額
- 一口100万円まで
操作はカンタン
「定期・積立お引出し」を選びます。
画面の表示内容を確認します。
定期預金のページを開いて通帳を入れます。
ICキャッシュカードを入れます。
- 既に「ATM定期預金解約サービス」をご契約の場合は不要です。
暗証番号を入力します。
解約する定期預金の証番を入力します。
解約する定期預金の内容を確認します。
通帳とご利用控を受取ります。
3.自動積立定期預金のお預入れ(随時入金)
- 毎月決まっているお預入れの他に、余裕資金をいつでもお好きな時に積立てることができます。
ご用意いただくもの


ATMでお預入れできる自動積立定期預金の種類
- エンドレス型(期日指定定期預金でお預入れ)
- 満期日指定型(スーパー定期預金でお預入れ)
ATMでお預入れできる定期預金の金額
- キャッシュカードの場合
一口1万円以上1000万円未満、1円単位- エンドレス型は一口300万円未満となります。
- ATMの機種により一口300万円未満となる場合があります。
- 現金の場合
一口1万円以上100万円以下、千円単位(紙幣で100枚まで)
操作はカンタン
- キャッシュカードで自動積立定期預金に随時入金する場合
「定期・積立お預入れ」を選びます。
通帳を開いて入れます。
キャッシュカードを入れます。
暗証番号を入力します。
入金金額を入力します。
入金内容を確認します。
通帳、キャッシュカードとご利用控を受取ります。
4.自動積立定期預金のお引出し
- 自動積立定期預金通帳(エンドレス型のみ)の定期預金を解約して、定期預金作成時に指定された振替払出口座(普通預金)にお預入れすることができます。
- 以下のいずれかの方式でご利用ください。
- 振替払出口座のご本人のICキャッシュカードを使用する方式
- 代理人カードやMSキャッシュカードでのお取引はできません。
- 既に下記2.の方式を申込済の場合は、2.の方式でのご利用となります。
- 解約対象となる口座番号と解約元利金を入金する預金口座を「ATM定期預金解約サービス利用申込書」により窓口で届出る方式
- 現在、新規の利用申込書の受付は中止しております。
- 振替払出口座のご本人のICキャッシュカードを使用する方式
- 通帳残高のうち、お引出し可能な残高(据置期間1年を経過している取扱番号の合計残高)を画面に表示します。
画面に表示された残高の範囲内で解約金額を1万円単位で指定してください。 - ATMで解約できる自動積立定期預金は1回につき100万円までです。一口100万円を超える自動積立定期預金の解約は、ご面倒でも窓口までお申し付けください。
ご用意いただくもの



ATMでお引出しできる自動積立定期預金の種類
- エンドレス型
- 満期日指定型はお引出しできません。
ATMでお引出しできる自動積立定期預金の金額
- 一口100万円まで
操作はカンタン
「定期・積立お引出し」を選びます。
画面の表示内容を確認します。
通帳を開いて入れます。
ICキャッシュカードを入れます。
- 既に「ATM定期預金解約サービス」をご契約の場合は不要です。
暗証番号を入力します。
画面の表示内容を確認します。
金額を入力します。
解約する自動積立定期預金の内容を確認します。
通帳とご利用控を受取ります。
5.定期預金の通帳記帳
- 自動的に継続されている定期預金の明細や、自動積立定期預金の明細について、通帳記帳いたします。
操作はカンタン