ここから本文になります。
人生のイベント別商品・サービスのご紹介

大切なお子さまの未来を、安心して見守るために。
お子さまの誕生から社会人になるまで、教育費を中心に多額の費用がかかります。お子さまの未来のために計画的に準備しましょう。
- 教育費用:約1,200万円(幼稚園~大学まで全て国公立の場合)
(出所:文部科学省「平成26年度子供の学習費調査」、「平成26年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人あたり)の調査結果について」、「文部科学省令」、日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果」(平成28年度)、(独)日本学生支援機構「平成26年度学生生活調査結果」をもとに当行試算)
こんなお悩みの解決をサポートします!
- 教育費は、どうやって準備すればいいの。
- 進学って、思った以上にお金がかかる。
積み立て商品を活用して将来に備えましょう。
教育にかかる費用は、お子さまの成長とともに大きくなります。
毎月自動的に積み立てられる自動積立定期、ぐんぎん積立投信のほか、お子さまの入学や進学に合わせて満期保険金を受取れる学資保険を用途に応じて、うまく活用しましょう。
保険を活用して教育資金を準備する
お子さまの将来をサポートする教育ローン。
教育費は、お子さまの進路により予定以上に膨らむことがあります。計画的に準備してきても不足する場合は、入学金や授業料等の学費、下宿代や仕送りにも利用できる教育ローンがございます。お申込みはインターネットからカンタンにできて、審査結果は最短で当日に回答いたします。
インターネットで24時間カンタンにお申込み!
WEB契約なら、ご契約までインターネットで完結。
正式なお申込み手続きは、「WEB契約」もしくは「来店契約」をお選びいただけます。
- 「WEB契約」とは、パソコン・スマートフォン上で正式なお申込み・ご契約の手続きが完了する契約方式です。
- 「来店契約」の場合、正式なお申込み手続きは、審査結果のご連絡後、お取引店またはお取引希望店にご来店ください。
既に当行ご利用口座(普通預金)をお持ちの方で、土・日曜日にお手続きをご希望の方は事前にお取引店にご相談ください。最寄りのローンステーション、相談プラザをご案内させていただきます。