ここから本文になります。
ご契約者カード再発行(インターネット申込)
ご契約者カードの再発行について
摩耗・破損、紛失・盗難等によりご契約者カードが使用できなくなった場合にご契約者カードの再発行をインターネットからお申込みいただけます。
インターネットバンキングのログインパスワードや暗証番号を一定回数以上誤って入力したために利用停止になっている場合は利用停止の解除も同時に行います。
- 郵送申込をご希望の場合はこちら。
再発行手数料
再発行手数料は無料です。
ログインパスワード・暗証番号の再登録
ご契約者カードの再発行と同時にインターネットバンキングのログインパスワード、暗証番号の再登録が行えます。
お申込みからご利用開始までの流れ
お申込み

群馬銀行ホームページからお申込みいただけます。
- インターネットからのお申込可能時間
全日 0:30~23:59
- 毎月第3土曜日23:00-翌日曜日8:00はご利用いただけません。
- 1/1~1/3の終日、毎月第1、第3月曜日および5/3~5/5の2:00~6:00はご利用いただけません。
Eメール

お申込結果をお客さまのご指定のEメールアドレスへお知らせします。
ご契約者カード送付・ご利用開始

お申込手続き完了後、当行へ登録いただいているご自宅住所へご契約者カードを簡易書留(転送不要)で郵送します。
到着には1~2週間程度かかります。
ご契約者カードが到着次第、ご利用いただけます。
ご契約者カードの再発行方法をわかりやすく動画でご案内
【紛失・破損してしまったお客さま向け】
問合わせをしなくても、ご契約者カードの再発行方法について、動画で流れをご確認いただけます。
ご契約者カードの送付について
お申込手続き完了後、当行へ登録いただいているご自宅住所へご契約者カードを簡易書留(転送不要)で郵送します。(到着には1~2週間程度かかります。)
ご不在等で受取れない場合は、「不在連絡票」を確認後、該当の郵便局へ連絡し、お受取りください。
- ご注意
ご自宅住所が当行へ登録いただいている住所と異なるお客さまは、住所変更を行った後、お申込みください。
住所変更についてはこちら。
再発行申込後のご注意
ご契約者カード再発行により取引確認番号が変更となります。(契約者番号は変わりません。)
古い取引確認番号を入力した場合、取引確認番号が一致しないため利用停止となります。
再発行のお手続き後は、古い契約者カードがお手元にある場合でも使用しないでください。
事前準備のお願い
インターネットからのご利用申込を始める前に以下のご準備をお願いします。
- 代表口座の預金通帳をお手元にご用意ください。
お通帳の最終ページに記帳された「差引残高」の入力が必要となります。入力時は、「通帳残高入力時のご注意」を参考にしてください。- お通帳に記帳されている残高が、現在の残高と異なっていてもお申込みいただけます。
(代表口座がインターネット支店またはぐんぎんWEB口座のお客さまは、代表口座の現在残高を入力していただきます。あらかじめATMでご確認ください。)
- お通帳に記帳されている残高が、現在の残高と異なっていてもお申込みいただけます。
- 代表口座のキャッシュカード暗証番号をご確認ください。
お申込み
上記事項をご確認のうえ、以下のボタンよりお申込みください。
- お申込みの前に「通帳残高入力時のご注意」をお読みください。
(代表口座がインターネット支店またはぐんぎんWEB口座のお客さまは、現在残高をご確認ください。)