これからはじめる資産形成

第2回群馬県民一斉調査!NISAを始めたきっかけは…?お金の相談は〇〇にする人が多いらしい!


投資で得られた利益が非課税になり、長期の資産形成に役立つNISA制度。2024年1月からは制度が改正され、より使い勝手がよくなったとの声も聞かれます。
そこで群馬銀行では、群馬県内に住む方にNISAに関するアンケート調査を行いました。前回の記事「第1回群馬県民一斉調査!NISAを活用している人はどれくらいいる?みなさんが取組む資産形成は…」でご紹介したとおり、このアンケート調査では、約3人に1人が「NISAをやっている」と回答しました。 この記事では、みなさんが「NISAを始めたきっかけ」や「NISAを利用していない理由」、そしてNISAを含む「お金についての相談」を誰にしているのか、一緒にみていきましょう。

NISAに興味がある、始めたいけどためらっているという方はぜひ参考にしてください。

NISAを始めたきっかけは?

2024年1月に制度改定があり、何かと話題になっている「NISA」。さまざまな情報に触れる中で、これからNISAを始めてみたいと考えている人も多いのではないでしょうか。一方で、新しいことを始めるのは少し勇気がいるものです。

しかし最初は誰もが初心者。現在すでにNISAをやっているという人も、始める前は勇気が必要だったのかもしれません。そこで、現在NISAを有効に活用している人たちが、何をきっかけにNISAを始めたのか聞いてみました。

NISAを始めたきっかけは?

調査期間 : 2024年2月21日~2月23日
調査対象 : 群馬県在住 NISAをやっている18歳以上の男女(n=68)

アンケートの結果を見ると、NISAを始めたきっかけとして最も多かったのは「インターネット(35.3%)」でした。やはり今の時代、どのようなことにおいてもまずはインターネットから情報を収集するのが主流となっているようです。

次いで「金融機関からの案内(19.1%)」、「家族からの勧め(16.2%)」、「友人や知人からの勧め(10.3%)」、「TVCM・番組(10.3%)」と続いており、NISAを始めるきっかけとなった情報源や勧められた相手は多岐にわたっているようです。

このことからも、NISAは現在あらゆるメディアで取扱われていることがわかります。一方で、さまざまな情報が溢れているからこそ、これからNISAを始める人やNISAを始めたばかりの人は、正しい情報をしっかり見極めることが大切です。

Point

情報源はインターネット等さまざま。だからこそ、正しい情報の見極めが重要に!

始めていない...その理由とは?

NISAが大きな話題となり、活用し始める人も増えていますが、始めていないという人もまだまだ多くいます。そこで、NISAを活用していない人たちにとって、何が障壁となっているのか、NISAを始めていないその理由を調査しました。

NISAをやっていないのはなぜですか?主な理由を教えてください。(複数回答可)

調査期間 : 2024年2月21日~2月23日
調査対象 : 群馬県在住 NISAをやっていない18歳以上の男女(n=130)

NISAを始めていない理由として最も多かったのは「運用するお金がないから(49.2%)」で、半数近くの人が回答しています。(こちらについては次回の記事で深掘りしていきます。)

次に多い理由が、「NISAの制度がよくわからないから(33.8%)」、次いで「NISAについて調べる時間がない・面倒だから(29.2%)」と「元本割れリスク・損をするのが怖いから(29.2%)」が同数で続きました。

「制度がわからない」「調べる時間がない」とそれぞれ約3割の人が回答している結果から、NISAについて知識がなく、よくわからないことが多いのを理由に始められていないという人が一定数いることがわかります。いざ調べてみても、実際に投資をしたことがない人にとっては、金融庁や金融機関のホームページ等の説明に使われる用語は聞き馴染みがなく、難しく感じてしまうかもしれません。

また、投資のリスクに関する注意喚起の記事を読むと、不安になったり、逆に「大きく儲かる」などといった文言が並ぶ記事に疑念を抱いたことがある人もいるでしょう。このように、NISAや投資についてよくわからないまま動けない人が多いことが予想されます。

「損をするのが怖い」という人も3割近くいますが、お金は誰にとっても大切なもので、それはすでにNISAを始めている人にも言えることです。だからこそ、投資のリスクはもちろん、資産形成の必要性やNISAを利用することのメリット・デメリット等、よく調べたり、ときには専門家や周囲の人に相談したりすることが重要です。

Point

NISAについて興味はあっても、よくわからないことを理由に始めていない人も多数。相談相手が必要...?

お金についての相談は誰にする?

では、みなさんはNISAを含むお金に関する相談ごとは、誰にしているのでしょうか?相談相手についてもお聞きしてみました。

お金に関する相談は主に誰にしますか?(複数回答可)

調査期間 : 2024年2月21日~2月23日
調査対象 : 群馬県在住 18歳以上の男女(n=210)

アンケート結果を見ると、「誰にも相談しない、全てひとりで考える(50.0%)」と答えた人が半数を占めています。自分以外の第三者に対して、お金の話をするのに抵抗があると感じる人も多いのかもしれません。

実際に誰かに相談している人を見ていくと、相談相手として多くの人が選んでいるのが「家族(26.2%)」で、その理由は「お金のことは他人に相談しにくいから」、「お互い気楽に話せるから」といった回答が多くあがりました。やはり、お金に関することはプライベートなことなので他人には話しにくく、必要になればまずは一番身近な人に相談にのってもらうということでしょう。

相談相手として2番目に多く選ばれているのが「地方銀行(11.4%)」でした。理由としては、「信用している」、「経験者の知見をもらいたいから」等の意見がありました。「お金のことは金融のプロに!」ということで、金融機関を相談相手に選んでいる人も多く見られ、その中でも地域に密着した地方銀行は多くの人にご相談をいただいていることがわかりました。

特にNISAに関しては、制度の理解や手続きだけでなく、始めたあとも「どのように運用すればいいのか」「このままずっと同じ方法で運用を続けていてよいのか」などと不安に思うことも多くあるかもしれません。

今回のアンケートでも「普段から付き合っているから」「(金融機関の中で)一番長く付き合いがあるから」などといった回答のあった地方銀行は、長期にわたってお客さまのお金に関するサポートができることを強みとしています。

Point

お金に関することは、一番身近な存在である家族や、長い付き合いができる地方銀行などが相談しやすい!

まとめ

NISAを始めるきっかけは、インターネットや金融機関からの案内、家族・友人・知人からの勧め等、多岐にわたることがわかりました。一方で、NISA制度の内容やしくみがよくわからず、損をしてしまうのが怖くて始められていない人も少なくないようです。お金のことは他人には話しにくいものですが、資産運用を行うためには、自分でよく調べたり、誰かに相談したりしながら役立つ制度をうまく活用していくことが大切です。

お金のプロに相談したいけれども「銀行は平日15時までしかやってないから難しい...」とお考えの方に朗報です。群馬銀行の個人相談プラザでは、平日(水曜日を除く)は18時まで、さらに土曜日、日曜日も相談が可能です。お金に関するお悩み、NISAに関するご相談等、ぜひ群馬銀行の個人相談プラザまでお気軽にご相談ください!

\ 個人相談プラザは土曜・日曜も営業中 /

資産形成についてのお悩みは
個人相談プラザ
お気軽にご相談ください!

いつ相談できるの?

平日夕方や土日のご相談もOK!事前予約で待ち時間なし!

どんな相談に乗ってくれる?

ローンと資産運用・保険・相続について無料でご相談をお受けいたします。

平日夕方・休日も営業中
お近くの店舗はこちら